鯉のぼりを揚げよう!

鯉のぼりは、江戸時代に町人階層から生まれた節句飾りです。鯉は清流はもちろん、池や沼でも生息することができる、非常に生命力の強い魚です。その鯉が急流をさかのぼり、竜門という滝を登ると竜になって天に登るという中国の伝説にちなみ(登竜門という言葉の由来)子どもがどんな環境にも耐え、立派な人になるようにとの立身出世を願う飾りです。
昔ながらのお庭に建てる鯉のぼりや、今では室内に飾ったり、ベランダに飾ったりと様々なタイプがございますが、どれも親が子を想う気持ちは変わりません。家族の絆を大切に。「想い」が大事です。